完璧主義は行動力を阻害する

 

今回は、先日書いた下記記事の続きを書きたいと思います。

kurenai12.hatenablog.com

 

 前回は準備をする前に行動する意味を書きましたが、今回は行動するにあたっての障害について書いていきたいと思います。

 

行動するにあたっての障害として、主に下記がございます。

1.今すぐ行動できる状況ではない。

2.行動する前に脳が否定的な言葉を投げかける。

 

それでは、1つずつ見ていきましょう。

 

1.今すぐ行動できる状況ではない。

これは、忙しくて手が離せない時などがあります。

例えば、授業中や仕事中などが一番身近かと思います。

これらに関しては、確かにどうしようもないですね。

 

しかし、どうしようもないとはいえ、そのまま放置して時間が経つと、行動したいと思ったモチベーションはどうしても下がってしまいます。

下がるだけならまだ良いのですが、何をしようとしたか忘れることも多々あります。

 

そういったことを防ぐために、メモを取ることが大事なのです。

とくに良いのは、携帯のアラームで行動する内容のメモを空いた時間に表示させることです。

そうすれば、忘れたりモチベーションが下がったりすることを防げます。

メモの大切さは、過去の記事でも書いてますので、そちらもご参照ください。

kurenai12.hatenablog.com

 

 次に、もう一つの障害についてです。

2.行動する前に脳が否定的な言葉を投げかける。

 

これは、part1の記事でも書きましたが、脳は面倒だと思ったことに対して、言い訳をドンドン挙げていきます。

対策として、とにかく体や手を動かすことをお伝えしましたが、場合によってはそれだけでは勝てない時もあるかと思います。

それは、ゴールの遠さに尻込みしてしまう時です。

そういった時は、「いきなり完璧を求めなくて良い」と自分に言い聞かせるのです。

 

例えば、ブログを書きたいと思った時、大抵の人はブログを書く前に適当なサイトをいくつか見て、どういう風に書けばよいのか調べるかと思います。

 

そして、サイトをいくつか見ると、多くの人は下記のようなことを思ってしまいます。

・こんな綺麗なレイアウト構成は出来る気がしない

・自分は文章が下手だから、ここまでの内容は書けない

・記事をこんなにたくさん書ける気がしない

 

これは、いきなり上位の人たちと同じ状態にならないといけないという、完璧を求めてしまう心理が働いてしまったが故に出てきた言い訳なのです。

人は何かをする時、参考になる物を見ますが、その際に過程を見ず目標だけを見てしまうと、どうしても今の自分との差に尻込みしてしまうのです。

 

しかし、いきなり目標に到達出来る人というのはほとんどいないのです。 

 

もちろん、目標をイメージするのは大切なのですが、そこばかり見ていては心が折れてしまいます。

 

そうならないためにも、「いきなり完璧を求めなくて良い」のです。

 

私もブログを始めようと思った時、もし入念な準備をしようとしたり、また他のブログを見ていたらゴールが遠いと思っていたでしょう。

そして、尻込みしていては言い訳がたくさん出てきて、結局ブログを書くことなく終わっていたかもしれません。

 

しかし、実際に私は今ブログを書いています。

それは、ブログを書こうと思ったら、その瞬間に携帯のアラームで「ブログを書く」とメモ残し、家に着いたらブログサイト選びなどを一切気にせず、また他のサイトなど一切に見ずにブログを書き始めました。

 

その結果、まだ若輩ではありますが、私はブログを書き続けられています。

もちろん、これからもブログを書きつつ、改善点があれば随時修正していきます。

 

誰でも、最初は0からのスタートなのです。 

ですから、何か行動したいと思ったら、いきなり完璧を目指さず、下手でもとにかく行動を開始し、そこから少しずつブラッシュアップしていけば、自然と目標に到着できます。

 

みなさんも、何か行動したいと思って目標の遠さに尻込みしそうになったら、「いきなり完璧を求めなくて良い」と自分に言い聞かせて、とにかく行動を開始してください。